こども相手の仕事?

アルバイト

 これまで30年、不動産業界に身を置いたため、やってきたことは営業と、会社経営。
 会社経営をするなかで、業務の多くを自分でやらなければならないという状況から、経理や総務、人事の知識も多少は持つようになり、広告やマーケティングのノウハウもかじってきた。
 資格は普通自動車と原付2種の免許と、宅建士。
 土木施工管理技士3級と、建築施工管理技士3級も講座受講をして取得はしたものの、不動産業界や建築業界に入らないのであれば、宅建士も施工管理技士も役に立つ資格ではないのである。

 自動車運転免許があるのだから、配送とかの仕事もできそうなのだが、いかんせん、力仕事が伴うことも多く、僕にはできそうにない。
 かといって営業に戻るのも精神的に辛い。

 総務や経理などの事務仕事は若い人にしてもらいたい。
 できるなら、若くて可愛い女の子。
 求人を出す企業は、そう思っているに違いない。
 自分が採用する立場で考えても、わざわざ60歳のジジイを事務に雇うなんて想像もしないだろう。
 パソコンが多少できる程度の60歳男では、タイピングの仕事も、まして事務での採用なんて、有り得ないのである。

 趣味程度にホームページが作れるとはいえ、プログラム言語を使ってイチから作れるほどスキルもなく、ワードプレスに無料テーマを乗せて作る、ワープロの延長のようなホームページしか作れない。
 インターネットで不動産の紹介をしようと、物件を撮影して動画編集をしたりもした。
 動画編集ソフトを購入し、Youtubeで編集の仕方を学んだとしても、機材は乏しく、付け焼き刃の編集技術では、とうていプロの映像とは比べ物にならない。
 結局、いろいろやってはいるのだが、どれも中途半端、それを仕事にするレベルにはないのである。

 インターネットで応募をしても、そのほとんどが書類審査で落とされる。
 最終面接までいったところでも、「いつまで働かく事ができますか?」とか、「年下の上司と上手くやっていけますか?」だのと言われ、「ずっと働きたいんです。会社では後輩なので上司に年上も年下もないと考えるので、全く問題ありません」と返したものの、結局は落とされ続けたのである。

 それでも、ハローワークやインターネットで検索をし、多少のIT知識で60歳でも雇ってもらえる仕事を探していた。
 でも、そんな仕事があるのか?

文部科学省が打ち出した「GIGAスクール構想」により、全国の小中学校では、ひとりに1台タブレット端末を渡し、学校のネット環境を整備することで
・生徒一人ひとりの状況に合わせた学習環境の提供
・プログラミング教育への貢献
・教職員の業務効率化
などを実現していこうという施策が実施されています。

 それを実現するには、教職員だけでは対応ができないため、「ICT支援」として、IT知識を持つ人が教育現場に必要となり、特に年齢は不問で募集をしているのです。
 業務としては、先生たちがパソコンを利用した授業を行う準備や教材作成のお手伝い、校務と言われる教える以外の先生方の学校での業務をサポートするのです。
 求められる人材としては、ビジネス系のワードやエクセル、パワーポイントなどがある程度使え、機器等のトラブルの際に原因が推定でき、先生方とやり取りができるコミュニケーション能力が必要とのこと。
 これなら、自分にピッタリと思い、通勤できるエリアで募集している派遣会社に登録を行ったのでした。

 ICT支援員は、(私立は別だが)小中学校が独自に採用するのではなく、公共事業なので、各市町村の入札を経た派遣会社やIT業者が業務を請け負い、ICT支援員を募集、派遣するという流れなのである。
 派遣登録を行ったのは5月だ。
 今年の採用は既に終わり各学校へ配属された後。
 欠員がでた僅かな募集に応募するしかない。
 そんな状況なので、学校を2人で担当していたうちの1人に欠員が出たから、週の半分だけ来て欲しいという内容ばかり。
 それでも良いか、と思い応募をして採用審査を受けることにしました。

 それと、ほぼ同時期に、県の外郭団体が運営する児童館でも、翌年3月末までの期間限定の非常勤職員にも応募していたのです。

 こちらも、シフト制で週に4日ほどの勤務。
 仕事は、施設のホームページ作成を含む広報担当を中心に、総務付なので、あらゆる雑用もしてもらうということ。
 ハローワークでは、これまで3人が応募しており、誰も採用には至らなかったという。
 
 ICT支援員の採用試験は、一応のIT知識とコミュニケーション能力が審査される。。
 そして、児童館では、これまで作成したホームページを見せることが面接の条件に入ってた。

 ICT支援員の採用試験を受け、児童館の面接を受け、どちらも結果待ちの状態です。 
 ICT支援員の採用試験も手ごたえはあったので、合格するかも?とは思っていたのですが、どちらの就労条件も一長一短あり、先に採用通知をもらえた方に行こうと決めていたのです。
 先に採用の連絡を受けたのは、児童館の方でした。
 勤務は7月1日から翌年の3月末まで、シフト制で週に4日ほど、土曜も日曜も勤務がある。
 そういう条件だが、晴れてスポットバイトを抜け出すことができたのだが・・・。

 

 

スポンサーリンク
アルバイト転職
hideをフォローする
60歳からの転職・副業

コメント

タイトルとURLをコピーしました